SSブログ

歌ものと譜面の力関係 [朝練]

Schumann: Piano Quartet; Brahms: Piano Quintet Glen Gould Edition このところ18日のコンサートのメニューを練習しているわけですが、その中の1曲に「夏の思い出」があります。

おそらく誰でもが一度は歌ったことがある ♪夏が来れば思い出す~ ってあれでございます。

美野春樹さんのアレンジを使用しているのですが、ハーモニカパートもどちらかといえば簡単なもので、おそらく初見でも演奏は可能なのですが・・・。

ただこの誰でもが歌ったことがあるというのが曲者。

演奏する立場からすれば、まず譜面どおりにっつうのがあって、そんでもって歌うようにという課題も課せられます。

ところがこのハーモニカ譜、歌の最初のフレーズ ♪なつがくーればおもいだす~ の最後の音は2分音符で書かれており、次の ♪はるかなおぜ~ の出だしとの間に休符はございません。

でも、実際に自分が歌うことを想像すれば、このフレーズの間には明らかに四分休符あるいは八分休符・・・正確に言うとブレスかな?・・・が存在しております。

続く ♪はるかなおぜ~ とおいそら の「尾瀬」と「遠い空」の間にもブレスが必要、というか おぜ~ と長く伸ばして歌うことはしないのでは?意識的にフレーズを分けますよね?

こちらも譜面上は休符がなく、♪遥かな尾瀬 遠い空 が1フレーズであることを示すように、このフレーズ全体にスラーがかかっております。つまり歌い出しからここまでで2フレーズという感じかな?

譜面を見ながら練習を開始すると、休符のない個所は音を切らぬようにするのが演奏する側の性というもの。もちろん譜面に書かれたフレーズの切れ目は意識しますが。当然、練習開始当初は音を拾い、覚えるために譜面に忠実に演奏しております。

で、時間が経ち、さて、どのように聴いてもらいたいのかな?と聴く側を意識する段階に入ってみると・・・、

聴いているお客様はこのあたりの歌ものは歌詞を意識して、おそらくは頭の中で(ひょっとすると実際に小声で)歌いながら演奏を聴くはず。譜面に忠実に音を伸ばした演奏を聴けば違和感を覚えるであろうことは明らか。

やはりここは自分が昔に歌い覚えたようにフレージングしていくのが正解でしょう。・・・ということで、最近はブレスや歌声の空間を意識するように、演奏の調整に入っております。

ところが、これも単にブツッと音を切ったら音楽全体が台無しになるわけで、歌うようにフレーズに隙間を開けていくのってそんなに簡単なことではないです。音域など、楽器の物理的特性にも引きずられる部分も多々ありますし。

なかなか奥の深いものですなぁ・・・などと考えつつ、今朝も練習。

♪スケール
♪セレナーデ
♪夏の思い出
♪ケンタッキーの我が家
♪紅葉

誰もが知ってる曲ってのは、それ以外にも間違えたらばれるという恐ろしい一面をもっております。・・・って、わしゃあまり有名でない曲をごまかして演奏を続けてきたっつうことかい(笑)。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

Katsuya

やはり、一般向けには、誰でも知ってる曲がいいでしょうね。私の父もよくコンサートで楽器と一緒に歌ってます。
by Katsuya (2009-07-08 18:22) 

ますみ

今回のコンサートは内容、目的がいつもと違うので、分かりやすい曲ばかり並べております。演奏する側としては怖いけど(笑)。
by ますみ (2009-07-08 18:27) 

くりこ

わかるわかるぅ~。
みんなが知っているものほど、正確さが問われるからさ。むずかしいよね。

コンサートがんばってね。
みんなでクラスタに行ったのが、なつかしいわ。
by くりこ (2009-07-10 06:54) 

ますみ

おー、くりこさん。北海道の夏はいかがなものかね?
みんなが知ってる曲ってそれぞれの人が自分なりの曲想を持ってたりするのですよ。で、その曲想と違う演奏だと違和感を覚えてみたりする。なかなか難しいっすな。

こないだも書いたけど、網走でコンサートできるようにマネージングしてくだされ(笑)。そういやわたしゃ生まれてこのかた北海道に足を踏み入れたことがないのです(涙)。
by ますみ (2009-07-10 12:52) 

くりこ

うそ!?北海道来たことないの?!
そりゃ、来るしかないべさ!
by くりこ (2009-07-13 15:08) 

ますみ

おっと、亀レスになっちっち。

いゃー、何かきっかけがないとなかなか海を渡ることはできません。行ってみたいのは山々ですがねぇ。
by ますみ (2009-07-15 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。